ABOUT
私たちについて
SEKAISHAは、子供・若者の興味や好奇心を起点とした新しい学びの場を提供し、一人ひとりの個性と才能に根ざした多様なキャリア観と自己肯定感の実現を目指します
子供・若者ひとり一人が夢中になれるテーマを見つけだし、他人の評価ではなく自分が納得できるモノサシをもって「じぶんの世界」を生きて欲しいそのための学びの場を、SEKAISHAは提供します

「じぶんのモノサシ」を、つくる。
努力より夢中、成功より納得

子供・若者一人ひとりの
才能や個性に根差した
多様なキャリア観と自己肯定感を育み
「じぶんの世界」を
自由につくることができる世界
GREETING
代表挨拶
みんなと同じである必要はない、
違うからこそ “じぶんのSEKAI” を楽しめる
学校で学ぶことのなかには、日々の生活において役に立つ知識や、必要性の高い考え方もなかにはある。
複雑な数式や化学式が必要な人もいるだろう。
医者を志す者など、大学を出ることで開ける道もあるだろう。
しかし一律に、勉強、宿題、成績によるモノサシで人の良し悪しを判断し、それだけしか評価軸がないことは大きな問題だろう。
社会人になれば、さまざまな年代の、さまざまな人種の、さまざまな考えを持った、多様な人たちと仕事をする。
また職業にしても、何万、何十万、何百万もの選択肢があり、さらに未来には今では想定できないような職業が多く存在していることだろう。
そんな多様性がある世界の中において、数百万人の子どもを、ほぼ全て同じ内容で教育し、同じ「良い子」の型にはめ込んでいく。
その方が違和感たっぷりだ。
だからこそ、私たちの取り組みには意味があると感じている。
SEKAIとは自分の「世界、価値観」を示している。
自分の好きなことにとことん向き合い、学びを深めることで自分の世界を作り出してほしいという気持ちで
「SEKAISHA」という社名をつけた。
多くの子どもたちに、学校の成績など社会の期待、他人の評価などの“他人の世界”を生きるのではなく、“じぶんの SEKAI(世界)”に自信を持って生きてほしいのだ。
代表取締役COO 五十嵐 雄太
COMPANY
会社情報
社名 | 株式会社SEKAISHA |
---|---|
業種 | 教育事業、採用事業 |
開業 | 2018年1月(2016年9月設立) |
資本金 | 40百万円(2018年11月末時点) |
株主 | 佐藤 崇弘:100% |
代表者 | 代表取締役COO 五十嵐 雄太 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目10番5号 TOHTAMビル2階 |
電話番号 | 03-6303-0125 |
アクセス | JR山手線「渋谷」駅徒歩5分 東急東横線「代官山」駅徒歩13分 |